2007年05月15日
国際通りの観光案内
♪か~え~る~の~う~た~がぁ~
聞こえてきそうなrainy day okinawa
沖縄は雨ですコンニチハ。STAFF3号makiです。
今日は店を開店したと同時に女性3人組みのお客様が。
手の甲をすりすりしながら「へい、いらっしゃい!なんにしましょ。」と出迎えるmaki。
しかし3人組から発せられた言葉は「○○っていうお店知りませんか?」
ん~・・・
んん~・・・
わ・・・わからん!!
30秒ほど考えたけどそんなお店、聞いたこともないことに気付き(なら考えるな)日本語がわからない外国人のフリでもしてこの場をきりぬけようかと思っていたところにナイスタイミングで国際通りに詳しい友人が。
「ねねね、○○ってどこだったっけ~?」
なんて、まるで知ってるけど場所忘れたみたいな言い方で友人に話しかけるmaki。
そして無事(?)国際通り案内所としての役目を果たし笑顔で見送りました。
ちゃんと着いたかな・・・
国際通りの観光案内といえば、でたらめmakiなんかに聞くよりもずっとずーっと正確に教えてくれる案内所があります。
国際通りのちょうど真ん中あたり、三越横のスターバックスの筋を入ってすぐのところにある【那覇市観光案内所】(リンク→http://www.naha-navi.or.jp/guide/naha.html)という名の那覇市観光協会がやってる案内所です。(そのまんま・・・)
国際通りマップ『NAHANAVI』なるものも無料で配布されているようなので、国際通り初めてという方もメジャーなところはみんな見たし・・・という方もぜひ利用してみてはいかがでしょう。
そして機会があればmakiもいただいてこようと思います。
観光客のフリをして。
【STAFF3号maki】
聞こえてきそうなrainy day okinawa
沖縄は雨ですコンニチハ。STAFF3号makiです。
今日は店を開店したと同時に女性3人組みのお客様が。
手の甲をすりすりしながら「へい、いらっしゃい!なんにしましょ。」と出迎えるmaki。
しかし3人組から発せられた言葉は「○○っていうお店知りませんか?」
ん~・・・
んん~・・・
わ・・・わからん!!
30秒ほど考えたけどそんなお店、聞いたこともないことに気付き(なら考えるな)日本語がわからない外国人のフリでもしてこの場をきりぬけようかと思っていたところにナイスタイミングで国際通りに詳しい友人が。
「ねねね、○○ってどこだったっけ~?」
なんて、まるで知ってるけど場所忘れたみたいな言い方で友人に話しかけるmaki。
そして無事(?)国際通り案内所としての役目を果たし笑顔で見送りました。
ちゃんと着いたかな・・・
国際通りの観光案内といえば、でたらめmakiなんかに聞くよりもずっとずーっと正確に教えてくれる案内所があります。
国際通りのちょうど真ん中あたり、三越横のスターバックスの筋を入ってすぐのところにある【那覇市観光案内所】(リンク→http://www.naha-navi.or.jp/guide/naha.html)という名の那覇市観光協会がやってる案内所です。(そのまんま・・・)
国際通りマップ『NAHANAVI』なるものも無料で配布されているようなので、国際通り初めてという方もメジャーなところはみんな見たし・・・という方もぜひ利用してみてはいかがでしょう。
そして機会があればmakiもいただいてこようと思います。
観光客のフリをして。
【STAFF3号maki】
Posted by GAJYUMARU at 18:06
│国際通りの観光案内
