2008年07月16日

腸、元気?

ハイタイ、ガジュマルSTAFF2号です。


腸、元気ですかー?

私は毎日快便ってほどでもないですが、
便秘で悩んだりすることはあまりないです。

でも、知り合いの人から、
気付いたら一ヶ月くらいでてなくて、
倒れて病院に運ばれたことがあるって話を聞きました。

大変な人は大変みたいで、
便秘で悩んでる人って多いですよね。

腸、元気?
ねこちゃんもよおし中

昨日スーパーで買い物してたら
中学生くらいの女の子とその母親らしき人の会話が聞こえてきたんです。

母「明日、カイベン?」
中学生「んん~どうしようかな」

それで私は、

アラ~コノ子便秘なんだ、明日薬飲んじゃおうかなーとかそんな話かなー。
野菜とかコンニャクとか食物繊維を多く摂ると良いとかいうけど。

でもスーパーでそんな話ちょっと恥ずかしいよ、もっと小声で話した方が、、、

なんて思っていたのですが、

そーいえば、中学生の頃、

土曜とか日曜とかの給食が無い日に部活がある時、
手作り弁当を持っていくか、それとも店で弁当買って食べるかで、
弁当を買うことを『買い弁』って略して言ってたなーと思い出しました。

スーパーでするには凄くまっとうな親子の会話でした。
スミマセン、恥ずかしいとか言って。

「カイベン」で『快便』を連想するって、私の方が恥ずかしいですねー。



しかし、『買い弁』って言い方は全国共通なんでしょうか?

腸、元気?
今日の買い弁



同じカテゴリー(沖縄の生活とか文化とか色々)の記事
タンナファクルー
タンナファクルー(2009-08-12 14:35)

ムーチーの食べ方
ムーチーの食べ方(2009-04-09 14:14)


Tシャツ通販